2017/07/29

「本当に聞きたかったPTAの悩みごと」に勝手に答えてみる

千葉市PTA連絡協議会の「本当に聞きたかったPTAの悩みごと」が目次しか公開されていないので、目次より引用して勝手に答えてみた。 http://chiba-city-pta.jp/wp-content/uploads/2017/06/PTA_QA_0519.pdf
P連 PTA 個人情報 

まとめ



  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-23 19:44:11
    千葉市PTA連絡協議会のWebが6月にリニューアルされていた。 で、「本当に聞きたかったPTAの悩みごと」は、ここに目次があった。 是非全部をPDFで公開して欲しい。 >市P連加盟各学校には、3冊ずつ配布しました。 chiba-city-pta.jp/wp-content/upl…
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-23 20:56:59
    千葉市PTA連絡協議会の「本当に聞きたかったPTAの悩みごと」目次より引用して、皆さんで考えた答えをリプください企画 答えをこのツイートにリプしてください。 ご参加をお待ちしています。 >1 入退会についての悩みごと >Q1 PTAには全員が入らなければいけないんですか?
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 22:00:38
    自分で答えてみよう >1 入退会についての悩みごと >Q1 PTAには全員が入らなければいけないんですか? 加入は任意ですので、PTAに入るかどうかは自分で決められます。 知らない間や入学の流れで自動的に入会させられるところがあるので気をつけましょう?
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 22:05:37
    >Q2 入会の意思を「入会申込書」のような書面で確認しなければならないですか? 意思確認や同意など、書面がない場合はトラブルの元になります。これを避けるためには書面が必要です。 また、入会に伴う個人情報の収集には、具体的な利用目的や第三者提供について同意をもらうことが必要です。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 22:08:12
    >Q3 任意加入であることをいつ説明したらいいですか? 入会説明を行い、その時点で任意加入の団体であることを文書及び口頭で示しましょう。 このとき、でも全員に入っていただいています、のような同調圧力での入会を促す言葉は避け、保護者が判断するために十分な情報提供をしましょう。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 22:12:44
    >Q4 入会したくないという人に理由を聞いても大丈夫ですか? 会への入会は本人の意思のみですので、そもそも理由を聞く必然がありません。 今後の運営の参考にしたいので差し支えなければ理由を教えていただけませんか?というような前置きがあり同意があればよいと思います。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 08:13:50
    >Q5 入会していない家庭の児童・生徒に対して記念品の類を贈呈 する場合、実費を集めるべきですか? 児童・生徒はPTAの会員ではありませんので、贈呈するなら全員分を会費より賄わなければなりません。無理なら全員に贈呈はしないことです。 学校を通さず会員家庭への贈呈はかまいません。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 23:27:15
    >Q6 PTAに参加しない人との関わり方は? 普通に保護者同士として関わりましょう。 あたりまえですが参加の有無でイジメや村八分にしてはいけません(ちなみに村八分は犯罪です)。ましてや子供に対してはなおさらです。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 23:33:30
    >2 会費についての悩みごと >Q1 会費は引き落としと手集金のどちらにすべきですか? 利便性や集金の人件費やミス防止、証憑のことを考えると口座引き落とし/振込にすべきです。 この際、PTA専用口座への入金が必須です。 別口座を経由することは横領や不適切会計の原因になります。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 23:36:49
    >Q2 会費未納の保護者への対応に困っています。どうしたらいいでしょうか? まずは事情を聞きましょう。 一時的なものであれば会計年度内に清算するよう約束していただくのもよいでしょう。 それもできないようであれば、退会していただくことになるでしょう。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 23:39:59
    >Q3 要支援家庭などに対する会費の減額や免除の措置はどうしたらよいですか? 要支援家庭であるかどうかについては、重要な個人情報ですのでこれを聞いたり調べたりしてはいけません。 自治体の就学支援制度が使える場合がありますので、PTAのしおり等で案内をしておくのがよいでしょう。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 23:43:33
    >Q4 転校してきた家庭からの徴収や、転校する家庭への返金はどうしたらよいですか? 転入月からの会費徴収(月割り)でよいでしょう。 転出の際は、預かり金があればその返金、また積立金の返金を行います。 証憑を残すため返金は口座振込みがよいでしょう。明細を作成するのをお忘れなく。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-25 23:46:22
    >Q5 会費の金額はどうやって決まっているんですか? PTAによって千差万別で一概に言えません。 明細と使途、繰越金等の会計情報を開示してもらい、精査する必要があるでしょう。 なお学校徴収金とあわせて考えないと、同様の項目がPTA会費に含まれていたりPTA会費外だったりします。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 00:04:41
    やっと半分くらいかな。 1個3分ぐらいで140字だから、かなり早押しゲーム感あり。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 00:11:57
    >3 役員についての悩みごと >Q1 役員希望者が見つからない。どうすれば気持ちよく引き受けてもらえますか? いつ何をどの程度やるのか、見通しの説明を充分にしましょう。また体制や引継ぎについても。 それでも引き受けてもらえないときは、深追いしないようにしましょう。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 00:15:39
    >Q2 高学年になるとクラスごとの役員経験者のばらつきが出てしまい困っています 何も困ることはありません。 もし1子1役やポイント制を導入しているなら廃止しましょう。 本人の意思でやれるひとがやるものです。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 00:18:10
    >Q3 保護者の人数が少なく区Pや市P、地域の活動に役員を出すことが難しい。どうすればいいですか? 難しいなら、P連を休会するか退会しましょう。 身の丈を超える活動は、会員や子供にしわ寄せがくるのでしてはいけません。 地域に関しても無理なことは無理と正直に伝えましょう。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 00:22:34
    >Q4 地域の活動に参加する際の懇親会費をPTAはどこまで負担したらいいですか? 参加の度合いによって変わるので一概には言えませんが、少なくとも領収書の出ない懇親会費は負担しないようにしましょう(年度分をまとめて支給などはしない) 領収書が出ないということはその程度の重要度です
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 00:25:29
    >4 名簿についての悩みごと >Q1 会員名簿を作成するために、学校から名簿情報の提供を受けたいのですが? 学校から名簿提供を受けてはいけません(個人情報保護条例に抵触) PTAで自ら書面で個人情報を収集しましょう。個人情報保護法に従って個人情報の管理を行う必要があります。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 00:29:26
    >Q2 PTA会員名簿の管理はどのようにしていますか? 個人情報保護法に定められた方法によって管理する必要があります。 個人情報保護委員会のサイトに参考となる資料があります。 Q1Q2ともに、日本PTA全国協議会の提供する情報には気をつけましょう。(間違いや不適切が多いため)
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 00:33:30
    つかれたので、5の備蓄、6の周年行事については、特になしで。 あ、周年行事はおまけなので、やってもやらなくてもいいんですよ。
  • ## 以下みなさまからの反応
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 09:19:46
    みなさんも是非ご自身の回答を投稿してください。できれば以下のフォーマットで。140字以内で。 >Qここに質問 ここに回答
  • いゔ太ん @EVLWyqRDoSiBpEe2017-07-26 08:11:09
    @JingujiPico 細かいことで申し訳ないのですが「無理なら贈呈はしないことです。」のところ、「無理なら全員に贈呈はしないことです。」と言った方が間違いがないと思います。自分の都合の良いように解釈して「無理なら非会員にだけ贈呈はしない。」と捉えるおバカな人がいるので。それで苦労した経験あり。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 08:19:25
    @EVLWyqRDoSiBpEe ありがとうございます。ちょうど残り3文字でしたので、ツイしなおしました。 togetterのほうは新しいものになっています。 古いほうは何か連続が切れそうなので残したままにしてあります。さしかえってできないのかな。 あとみなさん自分の答えを投稿してもよいんですよー
  • OMI @DirtyTeacher2017-07-26 08:29:58
    @JingujiPico A1 入ってほしいから種々の圧力をかけますが建前は任意です
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 09:15:54
    @DirtyTeacher 実態に関わらず任意です。 任意でないPTAは法令に抵触している可能性が高いです。 錯誤を誘発するような入会の勧誘もしてはいけません。
  • OMI @DirtyTeacher2017-07-26 08:36:47
    @JingujiPico A2 書面を交わすと名簿業者となるので現状は名簿ナシとしてるところが多いです。差別活動は非会員の子を学校名簿で見る必要があるのでヤルなら注意です。
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 09:12:55
    @DirtyTeacher これ名簿ナシというのは団体としてありえないので、ちゃんと書面で取得するべきです。 学校が知っているのでPTAは知りません(名簿ナシです)というのは、通用しません。 これ勘違いしているところが多いので気をつけましょう。 またPTAの入会申込みに子どもの個人情報は不要です。
  • OMI @DirtyTeacher2017-07-26 09:37:57
    @JingujiPico P連回答で「名簿ナシはありえません」と「家族構成の情報は不要」があれば良いですね。久留米市のケースは自治体レベルでその通用しない運用を想定してると考えられるので。 PTAは別組織ですって言うんだから峻別して欲しいけど難しそうですね~。
  • OMI @DirtyTeacher2017-07-26 08:39:59
    @JingujiPico Α3 やりたいなら毎号通信に載せましょう。入会説明でも言いましょう。隠したいなら聞かれたとき、どうしようもなくなるまではぐらかしましょう
  • OMI @DirtyTeacher2017-07-26 08:42:34
    @JingujiPico A4 聞いてどうするのでしょう?運営として無駄なのでやめましょう。非会員の取り込みより会員サービスを上げましょう
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 09:09:03
    @DirtyTeacher 先に理由を聞く必然はないとかいているので、それが答えです。 が、団体が改善のヒントを聞くことはあってもよいと思います(無駄と思うなら聞かないでよいので)。内部からは出ない意見が聞けるかもしれません。 会員サービスの充実はまた別の話でしょう。
  • OMI @DirtyTeacher2017-07-26 09:48:07
    @JingujiPico 法的にアウト 法的にセーフだけど非効率 法的にセーフそしてやらないのはアウト いいぞもっとやれ(もちろん合法) って回答水準があると思うんですが入会しない理由は2だと思います。改善の種が欲しいならPTA事業への参加した感想を無記名アンケで求めた方が効率的で望ましいでしょう。
  • OMI @DirtyTeacher2017-07-26 08:45:10
    @JingujiPico A5 全家庭から集めるか、集めないかどちらかです。非会員の子を差別すると訴訟リスクを抱えます
  • 神宮寺ぴこ @JingujiPico2017-07-26 09:04:44
    @DirtyTeacher わたしは、実費負担不要とおもいます。 (そもそも会員向けサービスではないので実費ってなに!?です) 学校に人数を聞いて、その数準備して学校に渡せばよいだけですね。 「学校が」全家庭から徴収するのは通常の私費と同じですからよいと思います。
  • OMI @DirtyTeacher2017-07-26 08:47:47
    @JingujiPico A6 PTA内の議論はお好きに。事業としてやるときは学校施設利用や学校行事では気にせず同じように関わってもらいましょう

コメント

0 件のコメント: